2020-01-01から1年間の記事一覧
皆様, メリークリスマス! この記事は, 「Perl Advent Calendar 2020」の25日目の記事です. qiita.com 昨日は, id:hitode909 さんの「Perlアプリケーションの依存モジュールの更新についてWEB+DB PRESS vol.120のPerl Hackers Hubに寄稿しました」でした. blog.su…
このエントリは, 「はてなエンジニア Advent Calender 2020」の16日目のエントリです. qiita.com 昨日の担当は, id:astj さんでした. blog.astj.space 他チームの振り返りを支援するという行い はてな社内には「すくすく開発会」という有志にのチームがあります.…
このエントリは, 「Perl Advent Calendar 2020」の9日目の記事です. qiita.com 昨日のエントリは, id:xtetsuji さんの「xargs や find と合わせて使う・代わりに使う Perl」でした. qiita.com 実は最近異動をしていた id:papix です. 異動後もPerlをモリモリ書い…
コードレビューする時に軽く調べたので, 備忘録として軽くまとめておきます. 2020年11月29日追記: 当初はPerl 7で間接オブジェクト記法は非推奨になる予定でしたが, 状況が変わって非推奨にしない方針となったようです. github.com ちなみにその後状況が少し…
「ISUCON参加したことないんで参加してみたいんすよね〜」という友人と一緒に, 「イスイスユカイ」で出場しました. Go実装で結果は1695点, 無事に予選落ち. 例年, ISUCONに出る時はだいたい昼過ぎくらいに何もわからなくなって, 終盤は「もうだめぽ...」となり, 何…
最近ちょっと仕事が忙しく, 疲弊気味だったので, 「業務に活きそう重点」ではなく「面白そう重点」で, Kindle Unlimitedで配信されている本をいろいろ読んでいました. 軽く感想を書きます. 情報なき国家の悲劇 大本営参謀の情報戦記 情報なき国家の悲劇 大本営参…
転生したらスプレッドシートだった件 転生したらスプレッドシートだった件作者:ミネムラコーヒー発売日: 2020/06/22メディア: Kindle版 カクヨムから生まれた初の技術評論社の書籍, 「転生したらスプレッドシートだった件」を読みました. 著者は id:minemuraco…
小ネタです. Perlにおいて時間を扱うライブラリの1つにDateTimeがあります. metacpan.org DateTimeには, DateTime::Durationというパッケージがあり, これはある時間Aとある時間Bの間の"期間"を表すものです. metacpan.org さて, 今次のようなコードで2020年…
サーチ・インサイド・ユアセルフ ― 仕事と人生を飛躍させるグーグルのマインドフルネス実践法作者:チャディー・メン・タン,一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート発売日: 2016/05/17メディア: Kindle版 ちょっと最近, 精神的な面(?)のコ…
先日, papix/action-cache-s3という, GitHub Actionsのactionを作ったというエントリを書きました. papix.hatenablog.com このエントリでは, このactionを作るにあたって得た知見について, 雑に記しておきます. actionの雛形 折角なので, TypeScriptでaction…
1日ひとつだけ、強くなる。作者:梅原 大吾発売日: 2015/07/13メディア: Kindle版 プロゲーマーでおなじみ, 梅原大吾(ウメハラ)さんの本. 自分はいわゆる格ゲーは遊ばない(苦手)なのだけれど, そういった世界で戦う「プロゲーマー」と呼ばれる人達には若干興味…
先日, こちらのエントリでGitHub公式のactions/cacheを使わずに, 自前でS3を使ってキャッシュする方法を紹介しました. papix.hatenablog.com 「これ, actionに切り出して再利用できるようにしてみては?」という意見を頂いたので, 日曜日にサクッと実装してみま…
papix.hatenablog.com 先日, 「GitHub Actionsの知見ご紹介」でactions/cacheが意図通り動作しないケースがある, ということをご紹介しました. 今回は, actions/cacheの代わりにS3を使ってキャッシュを実現する方法をご紹介します. ...まあ, ご紹介しますとい…
Kubernetes完全ガイド (impress top gear)作者:青山 真也発売日: 2018/09/21メディア: 単行本(ソフトカバー) Kubernetesの入り口として推薦してもらっていて, 調べた所Kindle Unlimitedで読めたのでここ最近ちまちまと読み進めていました. 感想としては, K…
小ネタです, 忘備録として残しておきます. metacpan.org PerlにはText::CSVという, CSV(Comma Separated Value)をパースするモジュールがあります. 一方で, TSV(Tab Separated Value)をパースするモジュールは, パッと見た感じいいのがなさそうでした. 解決…
今更ですが, ここ最近ちまちまとGitHub Actionsをしています. github.co.jp 個人的にはこういうのイジるの大好きなので, 新しいおもちゃをもらった子供のようにはしゃいでいます. 今回は, その中で知った知見などを雑多にご紹介します. Pull Requestでコケた…
最近いろいろあってGitのsubmoduleの向き先を変更する機会があったのですが, 2回やって2回ともやり方を忘れていてググる羽目になったのでメモ. qiita.com 基本的にはこちらの記事に掲載されている手順を踏めばよくて, .gitmodules の向き先を書き換える git …
最近英語学習をじわじわと進めているのですが, その一環としてGitHubのPerl/perl5を購読する活動(?)をはじめました. github.com 去年の11月辺りから, Perl5の開発がGitHubが主軸になるように変更されていて(過去のIssueとかも移植されている), 手軽にContrib…
去年, 「PerlCon 2019」に参加してとても良い経験が出来たので, 今年も行くぞ!!! ということで, 「The Perl and Raku Conference in Amsterdam 2020」にproposalを出しました. developer.hatenastaff.com 去年, 「PerlCon 2019」に参加したときの様子はこのエント…
業務でTypeScriptを書いている訳ですが, 「ぜんぜんわからない, 俺は雰囲気でTypeScriptをやっている」という感じなので, まずは型について理解を深めようと思って, Qiitaの次の記事を読んでいました: qiita.com 日頃, Perlというゆるふわな言語を主に使ってい…
あけましておめでとうございます, 2020年になりましたね. 去年, 遂に30歳になってしまったので, 今年からは年間通してフルに(?)30代独身男性として過ごしていくことになりました. 引き続き今年もよろしくおねがいします. というわけで今年もKPTでやっていき…