Masteries

技術的なことや仕事に関することを書いていきます.

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今, Smart::Args::TypeTinyが熱い!?

この記事は, 「Perl Advent Calendar 2017」の24日目の記事です. qiita.com 昨日は, id:papix の「VimにおけるPerl関連のスニペットを晒してみる 〜2017年版〜」でした. papix.hatenablog.com Smart::Argsは便利 Perlで, 関数に渡ってきた引数のチェック(バリデ…

VimにおけるPerl関連のスニペットを晒してみる 〜2017年版〜

この記事は, 「Perl Advent Calendar 2017」の23日目の記事です. qiita.com 昨日は, @magnolia_k_さんの「ビルドツールの裏側にいるMakefileを覗いてみる 」でした. qiita.com VimにおけるPerl関連のスニペットを晒してみる あと30分で12月24日ですが, まだ23日…

「雑に文章を書く」活動と, そこから得たもの

この記事は, 「はてなエンジニア Advent Calendar」の18日目の記事となります. qiita.com 昨日の記事は, id:masayoshi さんの「はてなサマーインターン2017の講義とメンターをした話」でした. masayoshi.hatenablog.jp 今日は, 最近やっている「雑に文章を書く」活…

EdgeRouter Xでmackerel-agentを動かす

この記事は, 「Mackerel Advent Calendar 2017」の17日目の記事です. qiita.com EdgeRouter Xでmackrel-agentを動かす EdgeRouter Xは, ネットワーク機器ベンチャーUbiquiti Networksというところが開発しているルータ製品の1つです. 安価な割にいろいろ遊ぶこ…

「Real World HTTP」読んだ

id:Songmu さんもイチオシの, 「Real World HTTP」を読みました. だいぶ前に買っていたのだけれど, 積んでいて, 最近ちまちま読み進めていたという感じです. Real World HTTP ―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術作者: 渋川よしき出版社/メーカー: …

Primus 機能追加のご紹介

この記事は, 「OSS紹介 Advent Calendar 2017」の9日目の記事です. qiita.com 空いていたので, 「よし書くか!」と思って勢い良く登録したものの, 良いネタが思い浮かばなかったので, 今回は拙作OSSの機能追加情報を紹介をしたいと思います. Primus ちょうど1年く…

Mackerelでnasneを監視する 〜mackerel-plugin-nasne〜

この記事は, 「OSS紹介 Advent Calendar 2017」です. qiita.com 昨日の記事は, id:mackee_w さんの「Rin - Redshift data Importer by SQS messaging - のご紹介」でした. qiita.com ここまでのあらすじ id:mackee_w さんに, 「何か書いてよ!」と言われたので, 最…