2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧
IAMとは? IAMは, Identity and Access Managementの略で, AWSにおけるユーザとユーザの権限を管理するためのサービスです. AWSを利用する際にはまずAWSのアカウント(ルートアカウント)を作る訳ですが, 複数人で開発をする際にその1つのアカウントを共有して…
Nginxでは, serverコンテキストのlocationコンテキストにおいて, proxy_passディレクティブを利用することで任意のホストにアクセスを転送することができます. 例えば, serverコンテキストにおいて, location / { proxy_pass http://127.0.0.1:5000; } みた…
昨日に引き続き, 社内のQiita:Teamに書いた記事のサルベージです. ...で, 今回のネタですが, 早い話が, EC2インスタンスにログインした時に出てくる Last login: Sun Jul 26 18:45:17 2015 from xxx.xxx.xxx.xxx __| __|_ ) _| ( / Amazon Linux AMI ___|\__…
社内のQiita:Teamに書いた記事の転載です. Mackerelを事業の中で使っていて気付いた事とかをまとめていますが, 後述の通り, 基本的にMackerelのヘルプに書いてある情報がほとんどです. その辺りはご了承下さい. mackerel-agentと設定ファイル Mackerelは, 監…
App::Koyomiは@key_ambさんが開発されたジョブスケジューラです. Reactioのインフラ周りを改善している中で, 定期的にジョブを実行するバッチサーバの冗長化について悩んでいた(バッチサーバを複数台構成にする場合, keepalivedを利用するなどして, active/s…
ReactioでMackerelを使うことになった(ことにした)のでWebService::Mackerelを使っていたのですが, 「ホストのステータスの更新」と「ホストのリタイア」に関する機能が実装されていなかったので, 久々にPull Requestを出しました. 無事マージして頂きまして, 今…