2017-01-01から1年間の記事一覧
この記事は, 「Perl Advent Calendar 2017」の24日目の記事です. qiita.com 昨日は, id:papix の「VimにおけるPerl関連のスニペットを晒してみる 〜2017年版〜」でした. papix.hatenablog.com Smart::Argsは便利 Perlで, 関数に渡ってきた引数のチェック(バリデ…
この記事は, 「Perl Advent Calendar 2017」の23日目の記事です. qiita.com 昨日は, @magnolia_k_さんの「ビルドツールの裏側にいるMakefileを覗いてみる 」でした. qiita.com VimにおけるPerl関連のスニペットを晒してみる あと30分で12月24日ですが, まだ23日…
この記事は, 「はてなエンジニア Advent Calendar」の18日目の記事となります. qiita.com 昨日の記事は, id:masayoshi さんの「はてなサマーインターン2017の講義とメンターをした話」でした. masayoshi.hatenablog.jp 今日は, 最近やっている「雑に文章を書く」活…
この記事は, 「Mackerel Advent Calendar 2017」の17日目の記事です. qiita.com EdgeRouter Xでmackrel-agentを動かす EdgeRouter Xは, ネットワーク機器ベンチャーUbiquiti Networksというところが開発しているルータ製品の1つです. 安価な割にいろいろ遊ぶこ…
id:Songmu さんもイチオシの, 「Real World HTTP」を読みました. だいぶ前に買っていたのだけれど, 積んでいて, 最近ちまちま読み進めていたという感じです. Real World HTTP ―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術作者: 渋川よしき出版社/メーカー: …
この記事は, 「OSS紹介 Advent Calendar 2017」の9日目の記事です. qiita.com 空いていたので, 「よし書くか!」と思って勢い良く登録したものの, 良いネタが思い浮かばなかったので, 今回は拙作OSSの機能追加情報を紹介をしたいと思います. Primus ちょうど1年く…
この記事は, 「OSS紹介 Advent Calendar 2017」です. qiita.com 昨日の記事は, id:mackee_w さんの「Rin - Redshift data Importer by SQS messaging - のご紹介」でした. qiita.com ここまでのあらすじ id:mackee_w さんに, 「何か書いてよ!」と言われたので, 最…
...は, 「ネットワーク」からVPN接続を選んで, 「詳細」からの「オプション」で「すべてのトラフィックをVPN接続経由で送信」をオンにしましょう.
EdgeRouter Xを使って自宅のネットワークにVPNで接続出来るようにすると, どうしても「自分以外がVPNを利用して, 不正に自宅ネットワークに入り込んでいないか?」という所が気になってきます. いろいろと解決策はありますが, ここでは「VPN接続が行われた時に通…
tl;dr これかーーーhttps://t.co/gteqQohmRU— ほと (@hoto17296) 2017年11月3日 community.ubnt.com EdgeRouter Xは, 次のサイトで紹介されているようにVPN接続にも対応しています: yabe.jp 自宅の外からVPN接続をした時, EdgeRouter Xで動いているdnsmasqを…
今住んでいるマンションは無料でインターネット回線が提供されているのですが, 時間帯によっては余りにも遅くなる(夜23時頃になると, 下りが1Mbpsとかになる)ことがあり, 余りにも人権がなく限界を感じたので, 別に敷設されている有料のケーブルテレビによる…
supporterzcolab.com 代表取締役の自宅が, 自宅から徒歩1分圏内にあることが最近発覚したサポーターズさんに, いろいろな縁があってお声がけ頂いて, 「はてなエンジニアが贈るはじめてのMackerel」というイベントをやることになりました. 10月31日です. 「参加…
日常の中で複雑な作業をしたい時, Perlで雑なスクリプトを書いて実現することがあります. そういった時によく使うCPANモジュール達を紹介しようと思います. Path::Tiny metacpan.org ファイルの読み書きはもちろん, ファイルやディレクトリの存在確認, ディ…
Dockerで建てたコンテナの上でPerlのWebサービスを開発している場合, 例えばテストを実行するとき等はコンテナ上で実行する必要があります. そういった時, 皆さんはどうしていますか? 例えばdocker-composeでコンテナ群を立ち上げていて, PerlのWebサービス…
EdgeRouter Xにはdnsmasqが載っています. dnsmasqは, /etc/hostsに書かれたルールに従ってDNSクエリに反応してくれるので, つまりEdgeRouter Xの/etc/hostsを書き換えれば, 家庭内ネットワークにある端末の名前解決をすることができます. ※そのためにはもち…
ちょっと... というか, だいぶ前に id:hoto17296 などと一緒にEdgeRouter Xを購入していました. EdgeRouter Xは, ネットワーク機器ベンチャーUbiquiti Networksというところが開発しているルータ製品の1つで, 安価なわりに高機能で評判... らしく, いつか遊…
本日開催されたMackerel Drink Up #6で, 「はてなブログにおけるMackerel活用術」というLTをしました. mackerelio.connpass.com 資料はこちらです. speakerdeck.com Mackerelは「サーバーの監視SaaS」として捉えられる事が多いですが, それ以外にも「サーバーの管…
www.songmu.jp id:Songmu さんのブログでも紹介されている通り, 「Mackerel サーバ監視 [実践] 入門」が発売中です! Mackerel サーバ監視[実践]入門作者: 井上大輔,粕谷大輔,杉山広通,田中慎司,坪内佑樹,松木雅幸出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/08/2…
gfx.hatenablog.com pecoめっちゃ便利ですよね. 僕も愛用しています. こちらの記事で紹介されているように, ghq + peco も便利ですが, 僕は ag + peco の組み合わせにハマっていて(?), その紹介をします. ag ag (The Silver Searcher)は, 一言で言えば「めっ…
YAPC::Fukuoka 2017 HAKATA, お疲れ様でした. スタッフの1人としては, とにかく当日右往左往していたら, アッという間に終わっていた... というのが正直な所でしたが, 当日ご参加頂けた皆様は楽しんで頂けたでしょうか. 今回のYAPC::Fukuokaは, 本当に素晴ら…
direnv, 常日頃から愛用していて, これまでは「新しい環境変数のセット(export TEST=test)」しかできないと思っていたんですけど, 今日試していたらなんと export PATH=/path/to/tool:$PATH みたいな, 環境変数の上書きもいい感じにやってくれる事が判明したの…
chrome-GitHub-Issue-Badgesという最高のChrome拡張があります. github.com これはとにかく最高のChrome拡張で, GitHubに#1のようにイシューやPull Requestの番号を書いたり, 或いはhttps://github.com/motemen/chrome-GitHub-Issue-Badges/pull/9のようにIs…
最近, 「アプリケーションの設計」というところへの興味が湧いていて, その領域の学習をちょっとずつ取り組んでいます. きっかけとしては, はてなに入社して, はてなブログの開発チームに配属されたというのがあり, 6年近く開発が続く, そこそこの規模のサービ…
さて, 2月1日に株式会社はてなに入社してから3ヶ月が経ちました. 就業規則によると, はてなにおける試用期間は3ヶ月ということで, 5月1日をもって晴れて試用期間が終わった… ハズです(特に何も言われていない). 良い節目ですし, まあ改めてこのタイミングで,…
PerlでWebサービスやライブラリを開発している際, 「今, この変数の中には何が入っているんだろう?」となった時にはよくData::Printerを使っています. Data::Printerは非常に便利なのですが, 先日誤って勢い良くData::Printerを使って変数をダンプするコードを…
…というのを知っている方はこの記事を読む必要はありません. タイトルに書いてあることが全てなので. 実際, lessのmanにも, このように書かれております: v Invokes an editor to edit the current file being viewed. The editor is taken from the environ…
以前, 「最近のplenv/Cartonの運用」というエントリで, plenvで管理しているPerl環境について, App::cpanminusとCartonをインストールした段階で書き込み禁止にしてしまって, それ以降余計なモジュールをインストールすることを防ぐ, みたいな話をしました. pa…
YAPC::Kansai, お疲れ様でした. YAPC::Hokkaidoに引き続き, 今回も非常に良いYAPC::Japanでしたね! 大阪と言えば, 自分が生まれ育ち, そしてPerlを学んだ思い入れの深い地元です. ここでYAPC::Japanが開催されるというのは, 本当に感慨深いものがありました.…
いよいよ今週末はYAPC::Kansaiですね. 地元関西で初のYAPC::Japanということで非常に楽しみです. yapcjapan.org トークをします 14:50〜15:10にB会場で, 「PerlのWebアプリケーションをデプロイする時に僕達が考えたこと」というトークをします. 裏番組がdanko…
i18n対応したサービスをDateTimeを使ってモリモリ開発している方からすれば既知な話かもしれませんが, 自分は知らなかったのでメモ. DateTimeとタイムゾーン DateTimeは, かなりしっかりとタイムゾーンに関する処理が実装されています. use feature 'say'; u…